アプリで広告非表示を体験しよう

手軽に体を温める生姜豆乳紅茶 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sundisk*
ぽかぽか温まる紅茶です♪食品には体を温めるものと冷やすものがあるそうです。体を温める素材を組み合わせてみました♪
みんながつくった数 5

材料(1人分)

ティパック
1包
豆乳
100cc
生姜(チューブ)
3~4cm
黒蜜(お好みで)
小さじ1~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    紅茶はリーフでもティパックでもOKです。お湯をそそいで濃いめの紅茶を淹れます。
  2. 2
    豆乳を紅茶と半々くらいの量になるようカップに注ぎます。豆乳を入れた分ぬるくなるのでレンジ飲物温め機能で飲みごろ温度に温めます。生姜を加えてまぜ合わせます。
  3. 3
    甘味料を加えるなら黒蜜か黒砂糖がお勧めです。
    生の生姜を使うなら皮ごとすりおろすのがお勧めです。皮のすぐ下の部分が一番有効成分や辛味成分が豊富だそうです。

おいしくなるコツ

食品には体を温めるものと冷やすものがあるそうです。コーヒーより紅茶、牛乳より豆乳、白い砂糖より黒い砂糖が身体を温める効果があるそうです。温める効果のある素材とぽかぽか効果で有名な生姜とを組み合わせてみました。

きっかけ

寒かったので作りました。

公開日:2011/10/28

関連情報

カテゴリ
紅茶
料理名
紅茶

このレシピを作ったユーザ

sundisk* こんにちは(*´∀`*)♪遊びに来てくれてありがとう! 美味しいもの大好き!簡単手抜き料理大好きな主婦です(*^m^*) つくレポしてくれた方、お気に入り登録してくれた方、ユーザー登録してくれた方 本当に本当にありがとう~!これからもどうぞ仲良くしてね♪

つくったよレポート( 5 件)

2014/03/24 16:57
黒砂糖を少し入れました☆ 美味しかったです!体もポカポカ♡
kana4826046
きゃ~(≧▼≦)怒涛の三連レポに大感激~❤嬉しくって失神中…=□○~ばたっ(笑) kanaさん、美味しく飲んでくれて本当にありがと~ヽ(*´∀`)ノ♪
2013/01/04 11:10
黒蜜は無かったのですが、あつあつぽかぽかです~ ごちそう様でした~~~
summmy
summmyさん、作ってくれてめちゃ嬉し~っ感謝❤ぽかぽかになってもらえてよかった♪私はあつあつ大好きでよく口蓋べろ~んって火傷してるよ…学ばない女なの~笑

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする