アプリで広告非表示を体験しよう

桜の花の葛湯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fly to the sky0985
桜の塩漬けがあったので、葛湯を作ってみました。あまーいのがいい方はもっとお砂糖を足してください。

材料(1人分)

桜の塩漬け
一つ
200cc
砂糖
小さじ3
片栗粉
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    桜の塩漬けは塩抜きをします。水に15分ほどつけておきます。
  2. 2
    コップに水を入れ、片栗粉を入れて良くかき混ぜ、砂糖を加えます。
  3. 3
    電子レンジで30秒ほど温め、取り出してまたかき混ぜます。底からしっかりかき混ぜ、追加で30秒温めます。トロトロになったら出来上がり。足りなければあと20秒ほど追加してください。
  4. 4
    コップに塩抜きした桜の花を飾ります。

おいしくなるコツ

塩漬けはかなり塩が入っているので、しっかり塩抜きをしてください。

きっかけ

桜の塩漬けで葛湯をつくりました。春を感じる桜の花

公開日:2012/02/13

関連情報

カテゴリ
その他のお茶
料理名
葛湯

このレシピを作ったユーザ

fly to the sky0985 いつもご視聴ありがとうございます。 ただいまyoutubeにて、毎日ご飯をアップしています。 ワンコを飼い始めてばたばたの日々ですが、人間同様ワンコにも体に良い物を作っています。 これからもどうぞよろしくお願いいたします! 「今日のごはん、なに?」のタイトルで検索してみてくださいね!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする