アプリで広告非表示を体験しよう

明太フランス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
JHENI
オーバーナイト法で作る明太フランス!

材料(6個人分)

aリスドォル(準強力粉)
450g
aモルト
1g
a塩
9g
aドライイースト
1.5g
a水
306㎖
b明太子
1パック
bバター
40g
bマヨネーズ
30g
パセリ
少々
手粉(リスドォル)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    前日仕込みなので夜に仕込みます!
    ボウルにaを入れ粉っぽさがなくなるまでゴムベラで混ぜる!
    捏ね上げ温度24℃!
    ラップをし30分休ませる!
  2. 2
    ゴムベラで生地を下から上に折りたたむようにパンチをする!
    10回ほどパンチをしまたラップをし30分休ませる!
    これをトータル3回やる!
  3. 3
    乾燥を防ぐためラップをしボウルを袋に入れ冷蔵庫で12〜18時間発酵させる!
  4. 4
    手粉をしボウルをひっくり返し6つ(130g)に分割し生地を3つ折りに折りたたみ楕円形に丸める!この時の生地温度は17℃くらいが目安! 20分ベンチタイム!
  5. 5
    キャンバスに粉を振っておく!
    生地を軽く手でガス抜きし奥の1/3を折りさらに手前の1/3を折り込む!
    さらに奥の生地を半分くらいに持ってきて親指の付け根らへんで成形していく!
  6. 6
    生地を張らせる感じでさらに生地を折っていく!
    とじ目はしっかり
    軽く手の平で伸ばしキャンバスに乗せ濡れ布巾を被せ常温で20分ほど発酵
    その間に上に鉄板をし300℃でオーブンを温める
  7. 7
    明太子は皮を取りバターとマヨネーズを合わせておく!
    *バターは常温にしてからやるとやりやすい!
  8. 8
    から焼きをする!
    生地の状態を見てもう一つの鉄板に生地を移し粉を振って(手粉)クープをしオーブンに霧吹きを10回ほどし10分ほど焼きます!
  9. 9
    10分経ったら半回転し230℃に下げ10〜12分ほど焼く!
    クープが開いてたらよし!
  10. 10
    縦に切り込みを入れ7をたっぷり塗って230℃で3〜4分焼く!
    パセリを振れば出来上がり!

おいしくなるコツ

明太子のフィリングはお好みで! パンチのしすぎには要注意! 成形する時にあまりベタベタ触らない!

きっかけ

明太フランスが食べたかった

公開日:2022/12/14

関連情報

カテゴリ
たらこパスタ・明太子パスタバゲット・フランスパン明太子

このレシピを作ったユーザ

JHENI 5歳の双子と2歳の子供を育ててるママです! 子供が好きそうな料理やお菓子がアップできたらいいな!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする