アプリで広告非表示を体験しよう

ミントとドライジンジャーティー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きくちねこ
冷え性対策の飲み物です。ミントはクールなのに体を温める作用があるらしいです。不思議ですね。元気にクールに暑い時期を乗り越えていきましょう。

材料(4人分)

ミントの葉
5グラム
乾燥生姜
1グラム
お湯
750ミリリットル
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜はスライサーでスライスし、天気のいい日に干します。
    数時間でも構いません。2日ぐらいでかけるとしっかり乾燥できたものは、冷蔵庫で1か月ほど保管して使い切ります。
  2. 2
    ミントの葉はスーパーでも売っていますが、庭にあるものを使いました。
  3. 3
    お湯を沸かして、ピッチャーに2.とお湯を入れいます。3分ぐらい放置。

おいしくなるコツ

薄くても、濃くても問題ありません。3分以上たって忘れてもさほど影響ありませんでした。

きっかけ

美容師さんから、生姜は生より干した方が体にいいらしいと聞いたので。ミントも体を温める作用があるとききました。ダブル効果を期待!

公開日:2020/05/16

関連情報

カテゴリ
健康茶生姜(新生姜)スパイス&ハーブ
関連キーワード
ミントティー ドライ生姜 ピッチャー 干し網
料理名
ミントティー

このレシピを作ったユーザ

きくちねこ 旬の野菜.くだもの、豆類が大好き。 最近超活に目覚める(2度目) つくれぽ・フォロー感謝ですm(_ _)m

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする