アプリで広告非表示を体験しよう

ほとんどきな粉クッキー(はちみつマーガリン) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
大福・あんこ
粉類は、きな粉だけのクッキーです。
みんながつくった数 2

材料(1~2人分)

きな粉
大さじ5
はちみつ
大さじ1
マーガリン
大さじ1
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料をすべて混ぜて、一塊にする。
    (マーガリンは、少し柔らかい状態で混ぜると混ぜやすいです)
    塊にならない場合、少しずつ水を足してください。
  2. 2
    生地を丸くして指で平たく潰し、天板に並べて170℃に予熱したオーブンで10~12分焼いて完成。

おいしくなるコツ

水は、少しずつ足してください。 はちみつも、マーガリンも馴染んでくると、意外としっとりしてきます。 焦げないように、10分過ぎたら気を付けてみてください。

きっかけ

ほぼきな粉でクッキーを作ると、味が大豆っぽくなってしまうので、改良をしてはちみつとマーガリンを入れました。 大豆っぽさが減り、まろやかな味になりました♪

公開日:2017/02/27

関連情報

カテゴリ
きなこ創作・オリジナルお菓子100円以下の節約料理簡単お菓子その他のクッキー
関連キーワード
きなこ クッキー はつみつ マーガリン
料理名
ほとんどきな粉クッキー(はちみつマーガリン)

このレシピを作ったユーザ

大福・あんこ なかなかうまく出来ないけど、料理大好きです。 皆さんのレシピを参考に、色々作ってます。 素敵なレシピ、ありがとうございます。 ブログ始めました! http://anancooking.blog.fc2.com/ youtubeで歌ったりもしてます! https://www.youtube.com/user/draquedan 旦那のブログ! http://dqdan.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 1 件)

2017/03/19 13:19
きな粉大好きなので、味が濃くて美味しいです!!水の代わりにちょっと豆乳を入れました>_<また作りたいです!
ちゃげ3051
おしゃれなお皿に盛ってあり、おいしそうです♪ きな粉が濃厚なのです (●´ω`●) 大豆同士の豆乳良いですね! レポートありがとうございました☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする