アプリで広告非表示を体験しよう

サツマイモとウインナーのグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
etsuko-ma
ほっくりサツマイモで優しい味のグラタンに

材料(4人分)

サツマイモ
1本
ウインナー
5-6本
ショートパスタ
80g
塩(パスタ茹で用)
大さじ1/2程度
玉ねぎ
半分
バター
60g
小麦粉
50g
牛乳
450ml
コンソメ顆粒
大さじ1
塩こしょう
お好みで少々
ピザ用の溶けるチーズ
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタを沸騰したお湯に塩をいれて茹でる。規定の時間で。今回はペンネを使いました。写真を撮るのを忘れましたが、茹でたらざるにあけておく。
  2. 2
    サツマイモを一口サイズに切って、水にさらす。暫くして水をさっと切ったら、ふわっとラップをして600wで5分程度チンする。柔らかくなればよい。
  3. 3
    ウインナーは一口大に、玉ねぎは薄くスライスする。
  4. 4
    鍋にバターを入れて、弱火で玉ねぎを炒める。透明になってきたらウインナーもいれる。
  5. 5
    小麦粉を入れて、粉っぽさがなくなるまで炒める。そこに牛乳を4-5回に分けて少しずつ加えていく。入れては均一になるまで混ぜの繰り返し。
  6. 6
    このような状態になれば、コンソメ、パスタ、サツマイモを入れる。味を見て、少し薄いと感じたら塩こしょうで足す。
  7. 7
    耐熱性の器に入れて、上からチーズをかけて230度のオーブンで15分程度。チーズが溶ければいいのでオーブントースターでもよい。

おいしくなるコツ

ウインナーは味出しより具材として。なので大きめに切って、ちょっとお値段高めのジューシーなものが食べた時に嬉しく感じます。子供は宝探しのように喜んでいました。

きっかけ

美味しいけど単調なグラタンの中に、ほんのり甘いサツマイモ、ジューシーなウインナーが入ってると食べ飽きず美味しいかな、と思って。

公開日:2015/12/26

関連情報

カテゴリ
その他のグラタンソーセージ・ウインナーさつまいも

このレシピを作ったユーザ

etsuko-ma 小さい頃からお料理大好き!美味しいって喜ぶ顔が見られるなら、何だって頑張れます(笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする