アプリで広告非表示を体験しよう

加圧1分!圧力鍋でカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
影山美咲
圧力鍋を使えば、短時間で野菜はトロトロになって美味しさUP☆しかも、ガス代は節約の一石二鳥になります☆
みんながつくった数 5

材料(5皿分人分)

こくまろカレー5皿分
1箱
肉(牛、豚、鶏など)
200g
玉ねぎ
1と2分の1個
じゃがいも
1個
にんじん
2分の1本
植物油
大さじ1
600cc
はちみつ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    肉、じゃがいもは一口大に、玉ねぎは5㎜厚さに、にんじんは3~4㎜厚さのいちょう切りにします。
  2. 2
    圧力鍋に植物油を熱し、肉を炒めます。火が通ったら野菜を加えて玉ねぎが軽くしんなりするまで炒めます。
  3. 3
    水を加えて蓋をし、重りが回るまで強火で加熱します。重りが回ったら火を弱めて1分加圧します。
  4. 4
    1分たったら火を止めて、重りが下がるまでそのまま蒸らします。
  5. 5
    カレールーを加えて火にかけ、ルーが溶けたらはちみつを加えて出来上がりです。

おいしくなるコツ

圧力鍋で作ると水分が飛ばないため、出来上がりと同じ水分量で作ります。わたしはこくまろカレーのルーを使いましたが、カレールーによって箱に書いてある水分量が違うので、入れる水は書いてある量×0、85で計算して入れてください。

きっかけ

カレーの具材を煮ている時間が勿体ないと思い、圧力鍋で作ってみたのがきっかけです。

公開日:2013/03/06

関連情報

カテゴリ
その他の圧力鍋で作る料理圧力鍋で作るカレー

このレシピを作ったユーザ

影山美咲 東北地方に住む調理師免許を持つ3児のママです☆ 簡単に美味しくがモットーです☆

つくったよレポート( 1 件)

2015/07/21 23:43
ガス代節約はありがたい(*^^*)トロトロで美味しかったです。
a0890aaaaa
承認遅れてごめんなさい(*_*) レポ感謝感激です。ありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする