アプリで広告非表示を体験しよう

栗の甘露煮をつかって♪ 栗のタルト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
スイート ローズ
「栗の甘露煮」を入れなかったら、「アマンディーヌ」のタルトです♪
栗の甘露煮の代わりに、「渋皮栗煮」を入れても美味しい♪

材料(8~10人分)

【直径22cmのタルト台、1台分】
★タルト生地(空焼きしたもの)↓
1台
★レシピID 1690000221
こちらをご参照ください
栗の甘露煮
12粒
アーモンドスライス
20~30g
アプリコットジャム
適量
【アーモンドクリームの材料】
無塩バター
50g
植物性ショートニング
18g
粉砂糖
75g
1個
アーモンドプードル
75g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    空焼きしたタルト台を用意します。
  2. 2
    アーモンドクリームを作ります。
    やわらかくした油脂類、砂糖、卵、アーモンドプードルの順に混ぜます。
  3. 3
    栗の甘露煮はきざんでおきます。
  4. 4
    タルト台に、アーモンドクリームの1/4を敷き詰めて、
  5. 5
    きざんだ栗の甘露煮をのせます。
  6. 6
    残りのアーモンドクリームで、きれいにおおいます。
  7. 7
    スライスアーモンドを全面に散らしたら、オーブンで焼きます。
  8. 8
    ガスオーブンは170度で、25~30分くらい。
    電気オーブンは、180度で同様に中心までふっくらして、良い焼き色がつくまで♪
  9. 9
    タルトが冷めたら、
    アプリコットジャムに水を少々入れて火にかけ煮詰め、ハケでタルトの表面にぬります。
  10. 10
    タルト箱に入れて、プレゼントにしても♪栗のタルトは女性に喜ばれます♪
  11. 11
    クリスマスシーズンなので、クリスマスのラッピングにしました♪
  12. 12
    カットすると、こんな感じです♪

おいしくなるコツ

アーモンドクリームをタルト台に入れる時は、タルト台は焼き立て直後でなくて、必ず冷めたものに乗せてください(せっかくの空焼き:サクサク感が、なくなってしまうので)、アプリコットジャムをぬる時も、タルトが冷めてからぬってください。浸透するので!

きっかけ

栗たっぷりのタルトを作ろうと♪定番で作っていた「フルーツのタルト」の栗バージョンで、アマンディーヌ風に、表面はアーモンドスライスで秋の木の葉(イチョウの葉っぱとか)が舞い落ちた地面のイメージに♪

公開日:2010/12/10

関連情報

カテゴリ
タルトクリスマス向けアレンジ
関連キーワード
クリスマススイーツ2010 栗のタルト 洋菓子 栗の甘露煮
料理名
栗のタルト

このレシピを作ったユーザ

スイート ローズ 食べたものが自分を形成していくのかと思えば、「美味しい~♪」 と、にこにこになれるようなものを楽しみたい♪心も満たされて、「幸せ~♪」 な、ひとときが好き♪ 愛のエネルギー補給の食事♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする