アプリで広告非表示を体験しよう

広島お好み焼きの味♪の、焼きそば&【焼きそば名鑑】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
スイート ローズ
味の決め手は、お好みソース♪
これまでに作った、いろいろな「焼きそば」も、写真付きでのせています♪

材料(1人分)

蒸し焼きそば
1袋
豚薄切り肉 (軽く塩、胡椒しておく)
50g
酒 (豚肉のくさみを取る用)
大さじ1
キャベツ
1枚
ネギ
10cm
サラダ油
大さじ1
オタフク お好みソース
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に油を熱して、豚肉+酒、せん切り野菜を炒め、麺を炒め、(ほぐれにくい時は水を少しふりかける)
    お好みソースで炒めて出来上がり♪
  2. 2
    ★薄味に炒めて仕上げ、お好み焼きのように、トッピング的に 「とろり♪」 と、とろみのあるお好みソースを、焼きそばの上にかけても♪
  3. 3
    【ここから焼きそば名鑑⇒】
     
    これは、ピーマン、人参、もやし入りバージョン。(普通。。)
  4. 4
    【夏ヤキソバ】
     
    真っ赤なパプリカ入り♪
    ニンニクでスタミナ効かせて♪
  5. 5
    【たらこ焼きそば】
     
    たらこスパゲティのごとく、「しめじ」と炒めたかった。。
    (市販の「たらこ焼きそば」使用)
  6. 6
    【固焼きそば】
     
    中華あんは、えび、タケノコ、もやし、椎茸、人参、ピーマン、パプリカ★
  7. 7
    【ビビンバ焼きソバ】
     
    半熟目玉焼き乗せ♪
  8. 8
    【ビビンバ焼きソバ】
     
    トッピングは、
    もやしナムル&人参のナムル。
  9. 9
    【ビビンバ焼きそば】
     
    中華麺の味付けは、ごま油で炒めて、顆粒昆布だし、豆板醤、醤油、砂糖ちょっと、塩?胡椒?だったかな?
  10. 10
    【とにかく野菜の多い焼きそば】
     
    ホットプレートで作って、焼きながら食べると野菜も取り合いかも!?
  11. 11
    【焼きそばドッグ】
     
    オイスターソース味♪
    (しょう油も隠し味に)

おいしくなるコツ

具材は冷蔵庫にあるもので♪ もやし、ピーマン、とうもろこし、きのこ、などなどに、『スペシャルお好み焼き』のように、ホタテや牡蠣を炒め入れて、豪華焼きソバにしても♪ その時のトッピングは、青のり!?小口切りのネギ!?フタをしてとろけるチ~ズ☆

きっかけ

お好み焼きのソースに、「焼きそば」は、広島県人には定番かもしれませんが(?)、お好み焼き屋さんでバイトをしていた時に、中華ソバは、オタフクの焼そばソース(少し辛め)で、うどんはお好みソース(甘め)で炒めていました。甘めのソースが好きなので!

公開日:2010/11/24

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば
料理名
ソース焼きそば

このレシピを作ったユーザ

スイート ローズ 食べたものが自分を形成していくのかと思えば、「美味しい~♪」 と、にこにこになれるようなものを楽しみたい♪心も満たされて、「幸せ~♪」 な、ひとときが好き♪ 愛のエネルギー補給の食事♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする