アプリで広告非表示を体験しよう

赤しそのアピタイザー、狙い目は抵GI レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
花種蒔く
ご飯の最初に、海草系をお腹に入れておくと安心!
炭水化物はゆるやかに血糖値が上がり、健康的にも、美容にも、ダイエットにも、前菜的におしゃれにいただきたい!

材料(約10人分)

棒かんてん
1本(7,5g)
550cc
しそのふりかけ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    寒天はたっぷりの水にひたして洗い、固くしぼってちぎり鍋に入れ、水と一緒に煮とかします。
  2. 2
    寒天の姿がとけてなくなったら、火からおろし、しそのふりかけを混ぜます。
  3. 3
    あら熱をとって容器に入れて冷やし固めます。
  4. 4
    固まったら、切り分けます。
  5. 5
    できあがり!
  6. 6
    切り方を変えると表情も変わります。

おいしくなるコツ

あら熱がとれると固まるのも早い寒天ですが、固まる直前に軽く混ぜると、底にとどんだふりかけが浮か上がって固まります! 赤しその色をより映えさすには、ランチョンマットもピンク、紫系にすると綺麗です。

きっかけ

暑い夏!ビールをゴクッ!っといきたいところだけど、空の腸には吸収よすぎて、ちょっと。。太りそう。。 そんなダイエット奏でる?前菜っぽいものを、安心料理を作りたくなったのでした。

公開日:2013/08/20

関連情報

カテゴリ
その他の海藻
料理名
赤しそ寒天、前菜風。

このレシピを作ったユーザ

花種蒔く 日本の文化とも云うべく「ふりかけ」に興味があります。 まるで花の種が入っているかのような袋をサッとひとふりすると、真っ白なご飯は土壌豊かにおいしく実る! 「和」の美味しさを持つ JAPANESE FURIKAKE! 日本の伝統ともいえる大和心を世界に広げよう! ふりかけの!輪!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする