アプリで広告非表示を体験しよう

赤味噌生姜風味のコロッケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mckee3348
生姜は、私のレシピで紹介している焼酎付け生姜を使います。赤みそは、昔ながらの、三年赤みそを使っています。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ジャガイモ
大3個
豚ミンチ
50g
赤味噌
大1
保存用焼酎付生姜
1片
パン粉と卵と小麦粉(衣用)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャガイモゆでる。
    フライパンにミンチ、赤みそ、すりおろした生姜を加えながら炒める。
  2. 2
    フライパンにゆでたジャガイモを置く。この中で木べらで混ぜる。
  3. 3
    四等分にする
  4. 4
    冷えたところで、小麦粉と、卵とパン粉で衣を。
  5. 5
    油で揚げる。中身はすでに火が通っているものを揚げるので、強火で、きつね色になるまで。できあがりが、中身の熱さが足りない場合は、電子レンジで温め機能で温めれば、中身がホクホクになる。

きっかけ

生姜と赤みそとひき肉の相性がいいので、コロッケにも

公開日:2012/06/07

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
料理名
コロッケ

このレシピを作ったユーザ

mckee3348 中尾アルミ製作所の2mm鉄フライパンとmiyakoのオブジェ20cmの片手鍋を使用しています。

つくったよレポート( 1 件)

2012/06/12 15:44
赤味噌と生姜が合いますね。ご飯が進みました。ごちそうさまでした(^-^)
さくぱん
作ってくれたんですね、ありがとうございます!!そうですね。ご飯がすすみますね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする