アプリで広告非表示を体験しよう

ナッツとオレンジのサックリクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぶーちゃんどす
オレンジピール35g、ナッツ類合計30〜40gが適度かと思いますが、いっぱい入れたナッツの香ばしさは格段。日持ちするのですぐにプレゼントできない時にもgood
みんながつくった数 1

材料(15人分)

薄力粉(ふるわなくても使える小麦粉)
125g
ベーキングパウダー
5g
三温糖
60g
卵L
1個
無塩バター
50g
アーモンド
24g
クルミ
63g
オレンジピール
44g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナッツ類をオーブンで200度6分程度ロースト(弾ける音がしはじめたらOK)して、冷まして刻んでおく。バター、卵は室温に。小麦粉とベーキングパウダーをふるい合わす。
  2. 2
    ボウルにバターを入れて、ハンドミキサーまたは泡立て器で混ぜる。クリーム状になったら、砂糖を加えてさらによく混ぜる。
  3. 3
    ときほぐした卵を(2)に2回に分けて入れて、その都度、しっかりとよく混ぜる。
  4. 4
    (3)がなめらかになったら、(1)の粉類を一度に入れて、軽く混ぜる。
    ここでオーブン180度に余熱
  5. 5
    (4)に(1)のナッツ類を加えて、ゴムベラでざっくりと混ぜる。
  6. 6
    (5)をスプーンでとって、天板におとし、180度のオーブンで20〜25分焼く。
    使用するオーブンで変わりますが、我が家は
    9分割で25分固め
    18分割17分で固め
    に仕上がります。

おいしくなるコツ

※グラニュー糖を使うと焦げにくい(プレゼントの時に使用)※ナッツやピールの分量(限界は粉gぐらい)、比率は自由ですが、ピールを入れすぎると、サクッと感が下がります。※小麦は「日清のびっくり小麦粉」などのふるわなくていい小麦を使うこと。

きっかけ

グラニュー糖が苦手なので、三温糖にし、余ったナッツを贅沢に(?)使用しました。固めのざっくりした、日持ちするクッキーです。

公開日:2011/02/24

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
クッキー ナッツ サク 日持ち
料理名
ナッツ入りクッキー

このレシピを作ったユーザ

ぶーちゃんどす ドジな私でも作れるものを載せていきたいと思います

つくったよレポート( 1 件)

2011/11/24 23:45
こんなに具だくさんクッキー幸せです✿ とってもおいしく、お友達へのお土産にさせていただきました! 日持ちするとのことですが、すぐなくなりました…
noono♪
作ってくれた人がいるなんて感激です(ノwT)オレンジピール+ココナツファインもお気に入りなので、機会があれば作ってみてください。ありがとう

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする