アプリで広告非表示を体験しよう

お手軽マカダミアチョコ食パン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くるみバカ
ホームベーカリーと市販お菓子のマカダミアチョコレートを1箱使って食パンを焼いてみました。高価な製菓用マカダミアナッツを使用しなくてもリッチなパンが出来ます。

材料(6(1斤)人分)

強力粉
250g
砂糖
大さじ2
小さじ1
バター
15g
牛乳
180ml
マカダミアチョコレート(市販のお菓子)
1箱
生くるみ
40g
ドライイースト
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホームベーカリーの通常コースでスタート。くるみはレーズン自動投入機にセットしておく。
  2. 2
    マカダミアチャコは箱のまま事前に1日以上冷凍しておくこと。レーズン投入ブザーが鳴ったら、マカダミアチョコレートを潰さず、粒のままパンケースに入れる。(1箱10粒位入ってます)
  3. 3
    焼きあがると、ナッツはカリッととチョコは粒上のまま、いい感じに分離して出来上がります。

おいしくなるコツ

ちなみに上のレシピでは、ナッツ好きの我が家の特性から、味の違いをよりリッチにするためにクルミを入れていますが、もちろん入れなくても十分リッチで美味しいです。

きっかけ

ホームベーカリーを使用してナッツ類の食パンが大好きになったのですが、マカデミナナッツだけは異常に高価でとても毎日食べる食パンに採用できません(汗)。そこでお菓子を使えばいいのではと気が付きました。チョコでコーティングされているので一石二鳥!

公開日:2011/02/09

関連情報

カテゴリ
食パン
料理名
マカデミアチョコパン(ホームベーカリー)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする