アプリで広告非表示を体験しよう

時短簡単!かぶの赤だし味噌汁♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かまくらじん
料理するとすぐ柔らかくなるとされるかぶを薄くカットすることですぐ出来る赤だし味噌汁♪かぶが口の中でとろける程柔らかくなるので子供から高齢者の方迄喜ばれます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

かぶ
1個
かぶの茎と葉の部分
1本分
400CC
塩分0スティックかつおだし顆粒
1本(5㌘)
赤味噌
大匙1強
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぶは茎をカットし皮を剥き縦半分にカットしたら2~3㍉幅にカット、切り離した茎と葉は良く洗って2㍉程の幅にカットする。
  2. 2
    鍋に水を入れ中火で加熱、沸騰したらかぶを入れ5分煮る。
  3. 3
    赤味噌とスティックかつおだしを入れ良く混ぜ溶かす。
  4. 4
    かぶの茎と葉をカットしたものを入れ沸騰する寸前で火を止め出来上がり♪

おいしくなるコツ

赤味噌を入れたら沸騰する寸前で火を止め仕上げる。

きっかけ

朝の忙しい時間に、すぐ柔らかくなるかぶの味噌汁で時短したかった。

公開日:2023/11/03

関連情報

カテゴリ
かぶの味噌汁胃に優しい・消化に良い料理朝食の献立(朝ごはん)100円以下の節約料理かぶ
関連キーワード
時短 簡単 節約 健康

このレシピを作ったユーザ

かまくらじん 地元の野菜やお肉、魚を使って栄養バランスの良い健康第一ご飯やお弁当作りを心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2023/11/28 20:11
美味しかったです。ありがとうございました!
即日承認!はなこっち
はなこっちさん♪かぶの葉でしょうか三つ葉でしょうか♪色合いも素敵で食欲をそそります。寒くなってきたのであったまる汁物は大事ですよね♪レポありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする