アプリで広告非表示を体験しよう

浪江焼きそばのアレンジ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるきちくん
旅先で買った浪江焼きそばを料理しました

材料(3人分)

浪江焼きそば
3玉
浪江焼きそばのタレ
3個
添付のラード
3袋
キャベツ
3枚
玉ねぎ
1/2個
豚バラ肉
100g
にんじん
3センチ
ニラ
4本
しめじ
1/6株
ピーマン
1個
大さじ1
添付のとうがらし
3袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    浪江焼きそばをつくります。
  2. 2
    野菜増し増しにします。キャベツは手でちぎる。にんじん、ピーマンは千切り。しめじは手で割く。玉ねぎは薄いくし切りにする。
  3. 3
    フライパンに添付のラードを入れ中火にかけ豚バラ肉、キャベツ、ピーマン、ニラ、にんじん、しめじ、玉ねぎを入れ炒める
  4. 4
    浪江焼きそばの麺をほぐし炒め、酒を加える。
  5. 5
    添付の浪江焼きそばソースを加えて炒め完成
  6. 6
    皿に盛り付けたらとうがらしも乗せます。

おいしくなるコツ

麺を加えたら酒を振り入れます。後は添付書き通りにつくります。

きっかけ

子どものリクエストです

公開日:2023/06/04

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば

このレシピを作ったユーザ

まるきちくん 家庭料理。おばあちゃんの味を受け継ぎたいです。たまにお菓子も作りますが、レシピはお惣菜中心です。 尚、野菜を洗うという記述を省略させていただいております。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする