アプリで広告非表示を体験しよう

もちもちジャガイモの磯辺焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cocotanta〜n♪
なんといっても柔らかくて食べやすい。お子さんのおやつにおすすめです。

材料(約4人分)

ジャガイモ
中4個
米粉
大3
生クリーム
大2
お好みのチーズ
お好み量
味付け海苔
3袋〜
少々
オリーブオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャガイモはすべて皮をむき、電子レンジで我が家では14分ゆで、熱いうちにマッシュしておく。
  2. 2
    1に米粉、生クリーム、塩を混ぜ、一口大の大きさに丸める。丸める際にお好みのチーズを中にいれて丸め、最後に味付け海苔で包む。
  3. 3
    フライパンに適量のオリーブオイルをひき、2を並べ、中火で少し焦げ目がついたら、転がしながらさらに焼く。
  4. 4
    全体的にきつね色になれば、完成!

おいしくなるコツ

海苔がはがれないように、先に海苔の巻き始めを焼くようにする。 海苔をまかずに、そのままでケチャップやお醤油につけて食べてもおいしいです。 生クリームが入っているのでとてもまろやかな味です。

きっかけ

体にいいおやつを子供に食べさせてあげたいと思って作りました。

公開日:2012/04/08

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
料理名
ジャガイモ焼き

このレシピを作ったユーザ

cocotanta〜n♪ 冷蔵庫を開けて、さて何を作ろう?と、ある材料で、ひらめきをたよりに、毎日が創作料理♪ 時間をかけずに、無駄無く、低コスト、体にいいものを使って、おいしくをモットーに。そして最後の盛りつけに愛を込めて。 主人が小麦粉、乳アレルギーなので我が家には小麦粉、牛乳なし。その変わりに米粉が大活躍。スィーツ大好き!最近は米粉でケーキを作るのが我が家では流行っています♪ あなたの食卓にお選びいただけたら幸いです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする