アプリで広告非表示を体験しよう

【作り置き 常備菜】 レンジで時短!ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
梅ちゃんlife
フライパンで焼き色をつけてから電子レンジを使うといい感じ〜♫

材料(4人分)

合挽き肉
500g
玉ねぎ
1/2個
サラダ油
少々
1こ
パン粉
1カップ
牛乳
100CC
ダジタ(コンソメスープの素)
小さじ2
少々
こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    みじん切りした玉ねぎを耐熱容器に入れてサラダ油を混ぜ合わせラップをして1分加熱する
  2. 2
    合挽き肉に牛乳に浸したパン粉,ダジダ,塩こしょう,卵を入れてよく練り混ぜる。
  3. 3
    ⑵に⑴の玉ねぎを入れてさらに練り混ぜる
  4. 4
    フライパンを熱し、形を整えたハンバーグを入れて両面に焦げ色をつける(サラダ油は敷かなくても肉から脂が出るので大丈夫)
  5. 5
    両面に焦げ色がついたら、耐熱皿にのせてラップをしてレンジで6分間加熱する(600Wで)
    ハンバーグの大きさや数,レンジのW数によっては加熱時間を調節してください。
  6. 6
    ハンバーグの中心まで火が通ったら出来上がり
  7. 7
    作り置きしたハンバーグはレンジで加熱してソースは肉汁とガーリックパウダー,ケチャップ、中濃ソース、とろけるチーズを混ぜて加熱して、ハンバーグにかけたり〜
  8. 8
    肉汁に大根おろしとバターと麺つゆ,みりんを混ぜて加熱したソースをかけたり〜
    自由にアレンジを楽しんでください

きっかけ

ハンバーグを時短して作りたかったので

公開日:2016/02/21

関連情報

カテゴリ
その他の電子レンジで作る料理玉ねぎ
料理名
ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

梅ちゃんlife 高校生と大学生の2人の娘のママです!簡単で安くできるメニューを考えながら,日々の食事をつくってます!楽天レシピは,娘への嫁入り道具(母の味)としたいな!と思って投稿しています。最近は平日にラクするために作り置きにハマり中~!ツイッターで毎日の晩ご飯をつぶやいてます(^^♪ツイッター→@himawarimint

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする