アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍庫に入れておくと便利☆アイスボックスクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とく子さん
まとめて作って冷凍庫に入れておくと、便利だと思います。
みんながつくった数 1

材料(約25枚分人分)

バター
100g
砂糖
100g
卵Mサイズ
1個
薄力粉
170g
アーモンドプードル
60g
抹茶(お好みで)
7g
紅茶(お好みで)
2パック(4g)
バニラエッセンス(お好みで)
3~5滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    常温のバターと砂糖をすり混ぜて、白っぽくなったら卵をちょっとずつ加えて、分離しないようしっかり混ぜます。
    バニラエッセンスを加えるなら、ここで入れてしまって大丈夫。
  2. 2
    薄力粉とアーモンドプードルを加えて、記事がひとつにまとまるように混ぜます。
    抹茶は薄力粉と一緒に加えてください。紅茶の場合、大匙1から2のお湯でふやかして加えます。
  3. 3
    棒状に成型して、冷凍庫に1時間以上入れて固めます。
    固まったら、1cmの厚みに切って、160度のオーブンで20分焼きます。

きっかけ

いろんな種類のクッキーを作りたいと思いましたが、一度に作るのは大変です。 これなら、前日に生地をまとめて作って、焼くのは次の日で大丈夫だし、余った生地もそのまま冷凍しておけば1~2週間はもつので便利です。

公開日:2014/05/18

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー

このレシピを作ったユーザ

とく子さん 料理は好きなのですが、クッキーのレシピは毎回忘れる、焼き時間はまちまちで同じレシピが失敗したり成功したり。 そんなわけで、メモ代わりのレシピいろいろ。

つくったよレポート( 1 件)

2018/08/24 10:11
癖のあるオーブンなので、焼きムラが・・・ 更に、手抜きで抹茶のダマそのまま使ってしまったので見た目が(汗) と言いつつ、美味しく頂きました。ご馳走様でした。
Playa09

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする