アプリで広告非表示を体験しよう

自家製煮豚づくり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kumiko3
豚バラ肉を煮るだけなのに、おかずにもなり、チャーシューとしても使えます。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

豚バラ肉かたまり
300~500g
500ml
しょう油
200ml
みりん
50ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚バラ肉かたまりはフライパンで焼き付けます。
    外側がこげるくらいまで焼いておきます。
  2. 2
    水でさっと洗い、水500mlと一緒に鍋へ入れて煮始めます。
  3. 3
    沸騰したらしょうゆとみりんを入れて45分間煮ます。

おいしくなるコツ

ル・クルーゼなど密封できる鍋を使うのがオススメ。45分煮た後は、鍋の中に入れておくと冷めるときに味がしみておいしいです。

きっかけ

お肉のパッケージにかかれていたレシピで作ってみました。

公開日:2010/12/23

関連情報

カテゴリ
その他のお肉加工品豚バラ肉煮豚
関連キーワード
豚バラ おかずの星2011 煮豚 焼豚
料理名
煮豚

このレシピを作ったユーザ

Kumiko3 食べること、作ることが大好きな主婦です。 基本的には楽ちんメニューが好き。 時々はじっくり作る料理を作っています。 ご飯も、デザートも、簡単にできておいしい料理が大好きです♪ 2013年1月に女児、2014年4月に男児を出産しました!

つくったよレポート( 2 件)

2011/10/28 10:41
味がしっかりしてて美味しかったです! ラーメンにのせていただきました~♪
さとまみ0212
さとまみ0212さん、承認遅くなってごめんなさいっ。今、承認待ちにあったのを発見っっ。レポありがとう!すっごく嬉しいです!
2011/01/28 17:55
家族にも大好評でした。ありがとうございました
オズボーン6794
こちらこそ作ってくれてありがとう!煮豚、自家製で作れるとなんだか嬉しいですよね。よかったらまた作ってください~!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする