アプリで広告非表示を体験しよう

スキレットで★パリふわお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えびんげん
スキレットで焼くと、ホットプレートで焼くよりもパリパリふわふわでおいしいです!

材料(2人分)

豚バラ薄切り
100g
キャベツ
2.3枚
小ねぎ
1/3本
山芋
60g
★薄力粉
100g
★水
200cc
★卵
2個
紅生姜
20g
揚げ玉
10g
サラダ油
大さじ1
【トッピング】
お好み焼きソース
大さじ2
マヨネーズ
大さじ1〜2
あおさ(青のり)
ふたつまみくらい(お好みで)
鰹節
ふたつまみくらい(お好みで)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    山芋の皮をむいて
    すりおろす

    キャベツは1cm幅くらい
    長さ5cm程度の千切りにする

    小ねぎは小口切りにする
  2. 2
    ボウルに★の材料をいれて
    小麦粉のダマがなくなるように混ぜる
  3. 3
    山芋、紅生姜、揚げ玉もいれて
    空気を入れるように
    ふんわり混ぜる
  4. 4
    小ねぎ、キャベツもいれて
    全体に馴染むように混ぜる
  5. 5
    スキレットを火にかけて
    煙が出るくらいまで予熱する
  6. 6
    サラダ油をいれて
    全体になじませたら弱火にして
    お好み焼きの生地を流し込む
  7. 7
    生地の上に
    豚バラ肉を並べて乗せる

    ※お肉が長い場合は
    食べやすい大きさに切ってのせる
  8. 8
    片面4.5分焼き
    フライ返しで裏返して
    さらに4.5分焼く
  9. 9
    竹串を指して
    生の生地がついてこなければ
    中まで火が通っているので
    もう一度裏返して
    豚肉の面を上に戻す
  10. 10
    スキレットのまま食卓へ

    ソース、マヨネーズ
    あおさ、鰹節をトッピングしたら
    できあがり♪

おいしくなるコツ

スキレットの予熱をしっかりすることで、くっつきません!鉄のフライパンは熱伝導率が良いので、弱火でじっくりと焼きます。

きっかけ

スキレットで焼くと、外はパリパリ、中はふわふわでおいしいので作りました。

公開日:2021/09/01

関連情報

カテゴリ
スキレット万能ねぎ豚バラ肉小麦粉広島風お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする