アプリで広告非表示を体験しよう

チーズ好きにたまらない♡2層のチーズケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たにちゃんK
15cmホールケーキサイズです♫ベイクドチーズケーキもレアチーズケーキも食べたいっていう贅沢な願いを叶えてみました♡
みんながつくった数 1

材料(小ホール人分)

○タルト生地
マリービスケット
12枚
バター
40g
○ベイクドチーズケーキ
クリームチーズ
100g
グラニュー糖
30g
生クリーム
100cc
溶き卵
1個分
レモン汁
大さじ1
薄力粉
大さじ1
○レアチーズケーキ
クリームチーズ
100g
グラニュー糖
30g
生クリーム
50cc
ヨーグルト
50g
レモン汁
大さじ1
粉ゼラチン
4g
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ○タルト生地作り
    ジップロックにマリービスケットを入れ、細かくなるまで砕く。その中に溶かしたバター入れ混ぜる。
  2. 2
    底が外れるホールの型にクッキングシートを敷き、その中に①で作った生地を敷き詰める。
    冷蔵庫で冷やしておく。
  3. 3
    ○ベイクドチーズケーキ作り
    クリームチーズを耐熱容器に入れ、500w30秒加熱する。
    ボウルに温めたクリームチーズとグラニュー糖を入れ泡立て器でねり混ぜる。
  4. 4
    生クリーム、溶き卵、レモン汁、薄力粉も入れ、しっかり混ぜる。
  5. 5
    タルト生地を敷き詰めた、上に④の生地を流し入れる。
  6. 6
    オーブンを180度で予熱させ、その後30分ほど加熱する。
    (少し焼き過ぎました。汗)
    粗熱をとった後、冷蔵庫で冷やしておく。
  7. 7
    ○レアチーズケーキ作り
    容器に粉ゼラチンと水を入れふかしておく。
  8. 8
    クリームチーズを耐熱容器に入れて500w30秒加熱する。ボウルにクリームチーズとグラニュー糖を入れねり混ぜる。
  9. 9
    生クリーム、ヨーグルト、レモン汁を入れしっかり混ぜる。
  10. 10
    ふかしておいま粉ゼラチンを、レンジで500w30秒加熱させ溶かす。
  11. 11
    ⑨に⑩を入れ、しっかり混ぜ合わせ、ベイクドチーズケーキの上に流しこむ。
  12. 12
    冷蔵庫で3時間ほど冷やし、固まれば完成。

おいしくなるコツ

時間はかかるんですが、工程が似ているので簡単に出来上がります!レモン汁の調整で味も変わるので好みに合わせて作ってみてください✿

きっかけ

ベイクドチーズケーキもレアチーズケーキもどっちも食べたかったから作りました♫

公開日:2021/06/12

関連情報

カテゴリ
レアチーズケーキ簡単お菓子創作・オリジナルお菓子クリームチーズベイクドチーズケーキ

このレシピを作ったユーザ

たにちゃんK 簡単なレシピから 手をかけて彩りなども気にしたレシピ 色々作ってます⭐︎

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/10 08:17
+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚おいしかったです。
xxalpacaxx2816
作っていただけて嬉しいです(*゚v゚*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする