アプリで広告非表示を体験しよう

じゃが人参炒めcaアップ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とも魔女
ゴマを入れてカルシウムアップ

材料(2人分)

じゃがいも
1個
人参
1本
ゴマ油
少々
つきごま、または、すりごま
好きなだけ
砂糖
大さじ1~2
しょうゆ
大さじ2~3
みりん
大さじ1
ヒタヒタ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参、じゃがいもを拍子切りする。
    じゃがいもの方が気持ち大きめに
    火の通りが早いので
  2. 2
    じゃがいもを水にひたす。
  3. 3
    人参をフライパンに入れてゴマ油を少々掛けて火をつけ炒める。人参が油でコーティング出来たらOK。へら系ので混ぜると崩れにくいです。
  4. 4
    水切りしたじゃがいもを入れる。
    炒めて油が全体に混ぜ合わさったらOK。
  5. 5
    ヒタヒタくらいの水を入れる。
    蓋をして強火。
  6. 6
    沸騰したら弱火にして砂糖、しょうゆ、みりんを入れる。
    味をみて調整して下さい。
    蓋をして弱火で煮る。
  7. 7
    串で刺さるくらいに柔らかくなってきたら蓋を外して水分が少なくなるまで煮詰める。たまにかき混ぜます。
  8. 8
    ほとんど汁がなくなったら、ゴマを入れて混ぜ合わせる。
  9. 9
    お皿にのせて出来上がり。

おいしくなるコツ

人参は柔らかくなるのが遅いので先に炒めて下さい。 しょうゆ、みりんの代わりにめんつゆでもOK。

きっかけ

大根よりじゃがいもの方が子供が食べるので

公開日:2020/08/14

関連情報

カテゴリ
じゃがいも

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする