アプリで広告非表示を体験しよう

自作プロテインドリンク レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cranberry-diet
自作のプロテインドリンクを作りたくて配合を考えました。分量はこの味なら飲めるという最低分量。ココアと甘みを増やすと美味しさが増す。(覚え書き)

材料(1人分)

大豆プロテインパウダー
20g
無糖ココア粉末
1g
オリゴ糖
8g
150cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水以外の材料をコップに入れる
  2. 2
    水を入れ箸でよくかき混ぜて出来上がり。

おいしくなるコツ

※スプーンはだまになりやすいが箸は混ざりやすい。 ※もう少し濃厚な味にしたい時はココア2gに、糖分を9gに。甘めの方が好みの時は10gすると丁度良かった。 最低分量は薄めの味付けなので、足りないと思う時はココアと糖分の調節をしてください。

きっかけ

自作でプロテインドリンクを作ってみたくて、最初はココア2g、オリゴ糖10gで作ったらそこまで甘くなくても飲めると感じて最低分量で作りました。 ※水を低脂肪ミルク150ccで作ると甘みが増すので糖分は少なめがオススメ。

公開日:2019/12/25

関連情報

カテゴリ
その他のソフトドリンク
関連キーワード
プロテインドリンク ダイエットドリンク 低カロリードリンク 健康ドリンク

このレシピを作ったユーザ

cranberry-diet お料理は得意というほどではないけれど、ちょこっとしたレシピを覚え書き的にアップしてみたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする