アプリで広告非表示を体験しよう

アボカドが美味しいちらしずし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とみ4000
簡単で豪華なのでお勧めです。恵方巻きの残りで作りました。キュウリを使って手をかけた感を出したつもり・・・

材料(2人分)

アボカド
半分~1個
いくら
40グラム
ねぎとろ
100グラム
白いご飯(堅め)
1.5合
すしのこ
大さじ1~2
刻みのり
焼き海苔1枚分
キュウリ
半分から1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料の準備をする。
    キュウリを用意してアボカドを切ってその上に濡れたキッチンペーパーを置いて空気に触れないようにする。
  2. 2
    キュウリの切り方はYouTubeに沢山ありますが、私は「itasan18 胡瓜」と検索すると出てくる動画を参考にしました。右上はわさび用。半分だとちょっと足りませんでした。
  3. 3
    ご飯にすしのこを混ぜて粗熱をとる。
  4. 4
    器にご飯をよそい、海苔をちらして、好きなように盛りつけをする。胡瓜の器にわさびを盛る。

おいしくなるコツ

色が綺麗になるように盛るとよいと思います。 錦糸卵も作って下にしけばよかったー(>_<) でも美味しかったです!アボカドがあるとスペースを稼げますよ★

きっかけ

恵方巻きの残りの材料で、翌日はちらしずしです。

公開日:2011/02/07

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
料理名
アボカドが美味しいちらしずし

このレシピを作ったユーザ

とみ4000 作ってもらったのに美味しくなかったらごめんなさい<(_ _)>

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする