アプリで広告非表示を体験しよう

【簡単アイスボックスクッキー】市松模様 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
okarina
★簡単アイスボックスクッキー★
型は必要なし!簡単に作れるクッキーです。
優しい甘さでおやつにもぴったりです。
みんながつくった数 2

材料(約45個人分)

【バニラ生地】
無塩バターまたはマーガリン
50g
薄力粉
100g
バニラエッセンス
2〜3滴
1/2個
砂糖
30g
【ココア生地】
◎無塩バターまたはマーガリン
50g
◎薄力粉
80g
◎ココア(無糖)
20g
◎バニラエッセンス
2〜3滴
◎卵
1/2個
◎砂糖
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    無塩バター(またはマーガリン)を常温に出しておく。
  2. 2
    ボウルを2つ用意する。バター50gをそれぞれに入れ、スプーンやゴムベラで滑らかになるまで混ぜる。
  3. 3
    砂糖を加え、さらに混ぜる。
  4. 4
    卵1個を溶き、それぞれに半分ずつ入れる。(卵は少しずつ加えると混ざりやすいです)
    バニラエッセンスを混ぜる。
  5. 5
    片方のボウルに、薄力粉100gを振るいながら入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
  6. 6
    もう片方のボウルに、薄力粉80g +ココアパウダー20gを入れ、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。
  7. 7
    バニラ生地、ココア生地をそれぞれラップに包み、3センチ角の棒状に形成する。
    冷凍庫で30分冷やす。
  8. 8
    生地をそれぞれ4等分し、写真のように市松模様に組み合わせる。これを2本作り、再びラップに包んで冷凍庫で10分程度冷やす。
  9. 9
    5ミリ程度の厚さに切り、180℃に余熱したオーブンで15〜20分焼く。
    余熱が取れたら完成!

おいしくなるコツ

★バニラ生地とココア生地を組み合わせてから冷凍庫で冷やすと、生地が割れません

きっかけ

家にあるものでおやつを作りました。

公開日:2021/05/04

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー

このレシピを作ったユーザ

okarina ★関西在住の新米主婦 ★食生活アドバイザー3級 ★ふたり暮らし 料理の備忘録として、 時短・簡単レシピを掲載しています! 毎日の参考にしていただけたら嬉しいです。 Instagramでも料理掲載中です! ☟こちらもぜひフォローお願いします☟ https://www.instagram.com/okarina_recipe

つくったよレポート( 1 件)

2021/11/12 19:15
焼く前の写真なのですが…すごく美味しくできました!
甘味
承認遅くなり申し訳ありません。 とても綺麗に作っていただきありがとうございます✨

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする