アプリで広告非表示を体験しよう

《おうち居酒屋》生ハムユッケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
okarina
★切って混ぜるだけの簡単ご馳走レシピ★
おうちで簡単バル気分!
安い切り落とし生ハムでも美味しくできちゃいます

材料(2人分)

生ハム
100g
ごま油
大1〜2
ネギ(またはきゅうり)
適量
胡麻(お好みで)
適量
コチュジャン(お好みで)
少々
卵黄(お好みで)
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生ハムを1センチ程度の細切りにして、しっかりとほぐす。
  2. 2
    ネギを小口切りにする。
    (きゅうりの場合は千切り)
  3. 3
    1と2をボウルに入れ、ごま油、コチュジャンと混ぜ合わせる。
  4. 4
    お皿に盛り付け、お好みで卵黄や胡麻をトッピングしたら完成!

おいしくなるコツ

★生ハムはしっかりほぐしてください ★きゅうりを入れる場合は、  細めの千切りにすると生ハムとよく馴染みます

きっかけ

大好きなユッケを家でも食べられるように、 生ハムで作れるレシピを考えました。 白ワインにぴったりの1品です!

公開日:2021/01/03

関連情報

カテゴリ
生ハムワインに合うおつまみ簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

okarina ★関西在住の新米主婦 ★食生活アドバイザー3級 ★ふたり暮らし 料理の備忘録として、 時短・簡単レシピを掲載しています! 毎日の参考にしていただけたら嬉しいです。 Instagramでも料理掲載中です! ☟こちらもぜひフォローお願いします☟ https://www.instagram.com/okarina_recipe

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする