アプリで広告非表示を体験しよう

手抜き保育士の離乳食後期~オリーブオイルソテー~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つか真
離乳食後期になってきたので、色々な調味料を使ってたくさん食べていきたいですね(*^ー^)ノ♪しっかり口回りを拭いて荒れには注意していきましょう♪

材料(1人分)

刺身のサーモン
1キレ
ホウレン草
1,5枚ほど
オリーブオイル
1滴程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホウレン草を好みの大きさに切って4、5分ほど湯がきます。
  2. 2
    ホウレン草を別皿に置いて、フライパンにオリーブオイルを入れてサーモンを弱火で炒めます。色が変わってきたらホウレン草も一緒に炒めて完成です(о´∀`о)

おいしくなるコツ

刺身用のサーモンにも十分油があるので、ほんと少量のオリーブオイルにしてくださいね‼

きっかけ

後期になり色々な調味料、味に慣れさせていきたいです。

公開日:2017/01/31

関連情報

カテゴリ
オリーブオイル離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

つか真 閲覧ありがとうございます(о´∀`о) 今は子育てのため現場を離れていますが、保育士として子どもの食事をたくさん見てきました! その経験なんかを活かせたらと色々レシピを作っています(*^ー^)ノ♪ が、、、基本手抜きが多いです(笑) ちょっとでも楽しながら楽しく育児が出来るようにしてますので、こんなんでいいの??と思われる方もいらっしゃるかもですねΣ(ノд<)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする