アプリで広告非表示を体験しよう

きな粉とチョコのマフィン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chopp8628
豆乳でちょっとヘルシーにしましたけど、牛乳でもOKです。きな粉のこおばしい香りがしていいですよ。

材料(4人分)

きな粉
大2
板チョコ(半分)
約30g
薄力粉
150g
ベーキングパウダー
大1
バター
60g
砂糖
60g
1個
豆乳
80ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きな粉+薄力粉+ベーキングパウダーを一緒に合わせて振るう。バターは常温に。卵はときほぐしておく。板チョコは砕いておく。
  2. 2
    バターを泡だて器でかき混ぜてクリーム状になったら2回に分けて砂糖を加え、そのつどカキ混ぜる。ふんわりしたら止める。
  3. 3
    2番に溶き卵を少しずつ加えて混ぜて、滑らかになったら豆乳を入れて混ぜる。
  4. 4
    1番で振るった粉類を3番に加えゴムべらなどで一緒にしっかり混ぜてから、チョコを加えざっくり混ぜる。
  5. 5
    カップの内側にバターを塗り(紙カップはしない)、4等分したネタを流しいれる。180度に余熱したオーブンで30分焼く。

きっかけ

お正月で使用したお餅用の余りきな粉で、他のレシピを考えました。

公開日:2014/03/19

関連情報

カテゴリ
マフィン

このレシピを作ったユーザ

chopp8628 とても食欲旺盛な私です。なのでちょっとガッツリだけどヘルシーな野菜を取り入れた料理を心がけています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする