ワンタンの皮でサクサクパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぎっち☆
ちょっと焼き過ぎて焦げちゃったけど、サクサクです。

材料(作り易い量人分)

ワンタンの皮
10枚
バター
大さじ2位
グラニュー糖
大さじ1位

作り方

  1. 1
    バターを耐熱容器でレンジアップしてとかしバターにする。
  2. 2
    1枚目のワンタンの皮にバターを塗り、砂糖を振ります。
    2枚目を5ミリくらいずらしてかさね、同じようにバターを塗り、砂糖を振って重ねていきます。これを五枚繰り返します。
  3. 3
    重なった皮をくるくる巻いて行きます。
  4. 4
    冷蔵庫で冷やし固めます。バターが固まればOKです。
  5. 5
    5ミリくらいの厚さに輪切りにスライスして、魚焼きグリルで焼きます。途中でひっくり返して、両面焼きましょう。

おいしくなるコツ

冷蔵庫で休ませてバターを固めることが大切なのですが、冷凍庫で凍らせたら、スライスするときに外側の皮が割れたりしてうまくいきませんでした。冷凍はさせないほうがいいようです。また、輪切りにするとき厚すぎると中のほうが火が通りにくいです。

きっかけ

ホームパーティで、友達が春巻きの皮でパイを作ってくれました。ワンタンの皮のほうが安かったので、同じようにできるかな、と試行錯誤。皮が小さいので、何枚もつなげたのは私の工夫です。

公開日:2011/02/28

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
料理名
ワンタンの皮のお菓子

このレシピを作ったユーザ

はぎっち☆ すぐできて、おいしくいただけるもの、また食べたいねと言ってもらえるものを作りたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする