アプリで広告非表示を体験しよう

タンポポみたいな黄色い酢飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぎっち☆
タンポポ、ナノハナ、キンポウゲ、ヤマブキ…春の花って黄色が多い。

材料(2合人分)

お米
2合
お水
360cc
クチナシの実
1つ
★お酢
大さじ3
★お砂糖
大さじ2
★塩
小さじ4分の1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を研いでお水につけて30分吸水させる。そのときに、クチナシを刻んでティーバッグに入れ、一緒につける。これで色素が出ます。
  2. 2
    クチナシを引き上げて、ご飯を炊き上げます。
  3. 3
    炊いている間にすし酢作り。★を合わせてレンジアップし、お酢の角をとります。
  4. 4
    ご飯が炊きあがったら、お酢を合わせます。ご飯が熱いうちに、切るように混ぜます。

おいしくなるコツ

愛情をこめて楽しんで作りましょう。 ちらしずし、手まり寿司、きれいなお寿司が作れます。

きっかけ

色鮮やかな雛祭りのお寿司を作りたくて

公開日:2011/02/28

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
料理名
酢飯

このレシピを作ったユーザ

はぎっち☆ すぐできて、おいしくいただけるもの、また食べたいねと言ってもらえるものを作りたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする