アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!ツナ缶を使ったトマトクリームパスタ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Asiantree❤︎
ツナ缶の汁とオリーブオイルでニンニクを炒めてソースを混ぜるだけー!
こどもも大好きです!!
みんながつくった数 6

材料(3人分)

パスタ3人前1.6mm
300g
ツナ缶
1缶
オリーブオイル
小さじ1
にんにくみじん切り
2片分
★トマト缶
1缶
★ケチャップ
大さじ2
★牛乳
大さじ2
★マヨネーズ
大さじ1
★コンソメキューブ
1個
★砂糖
小さじ2
★塩
少々
パルメザンチーズ(飾り用)
少々
コショウ(飾り用)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】
    1.★を全て混ぜておく、コンソメは溶けなくてもOK。
    2.にんにくはみじん切りにしておく。
    3.鍋にツナ缶の汁とオリーブオイル1を入れておく。
  2. 2
    パスタは表示より気持ち少なめに茹で始める。
  3. 3
    パスタを茹でている間にツナ缶汁とオリーブオイルを入れた鍋を温め、にんにくを入れ香りが出るまで炒める。
  4. 4
    香りが出てきたら合わせておいた★を鍋に投入し、くつくつするまで温めかき混ぜる。
    (ここで味見してみて気持ち濃いめで、塩加減を調整する。)
  5. 5
    茹で上がったパスタの水気をザルできり、ソースをかけてクシュクシュあえて、チーズとコショウを、かければ出来上がり!(子供用にはコショウかけないでネ)
  6. 6
    我が家ではパルメザンチーズは固いナチュラルチーズを下ろし機でスリスリしてます!
    チーズの風味がより強くて本格的に仕上がりますよ(〃ω〃)

おいしくなるコツ

茹でたパスタにあえるので、味見した感じ気持ち濃いめの方がパスタに絡めてちょうど良い味になりますよー! にんにくは色味が付いてくるまで炒めてネ! 予算があれば、ぜひカニ缶でどーぞ!笑

きっかけ

家に材料が無かったので…。

公開日:2016/07/08

関連情報

カテゴリ
トマトクリームパスタ
料理名
簡単!ツナ缶を使ったトマトクリームパスタ!

このレシピを作ったユーザ

Asiantree❤︎ 子供のスポ飯をサポートすべく、給食員になったワタシ♪ 簡単な材料で手軽に作れるレシピを投稿していきます★

つくったよレポート( 2 件)

2024/02/03 12:49
美味しかったです。 有難うございました。
みかんともち
2016/07/09 11:41
とってもおいしくできました。牛乳入れるとまた一味違うんですね。ありがとうございます
ラカ2506018
うわー!おいしくありがとうございます!!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする