アプリで広告非表示を体験しよう

しっとり! なめらか! かぼちゃのプリンケ-キ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちあまま
かぼちゃのケーキにカラメルを乗せてみました。うらごしなしでもしっとりなめらかの食感を楽しんでください。

材料(1ホール人分)

【かぼちゃのケーキ】
-
かぼちゃ
400g
バター
大さじ1
生クリーム
200cc
牛乳
100cc
3個
砂糖
100g
小麦粉
大さじ1
バニラエッセンス
少々
【カラメル】
-
砂糖
150g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃは種を取って乱切りにする。皮を取ってラップに包んでレンジの「根菜のゆでもの」モードでチンする。なければレンジ強で6分くらい。
  2. 2
    バターは室温で柔らかくしておくか電子レンジに20秒かける。
  3. 3
    卵はボウルに割り入れ湯煎にかけて泡立て器でとろとろになるまでかき混ぜる。そのまま投入してもOKですが、このほうが焼いたとき卵の生くささが残りません。
  4. 4
    型の底にオーブンシートを敷いておく。底が抜けるタイプがおすすめですが、その場合、流れ出るのを防止するため、型よりちょっと大きめに切って敷いてください。
  5. 5
    ケーキの全ての材料をミキサーに入れ2分以上かける。卵は固まるのを防ぐため、最後にしてください。
  6. 6
    【ミキサーに入りきらない時】・かぼちゃと小麦粉、生クリームをミキサーにかける。・大ボウルにバターを入れてクリーム状にまぜる。そこに全材料を入れて混ぜる。でやってみてください。
  7. 7
    型に流し込み170℃のオーブンで40分焼く。
  8. 8
    焼きあがってからカラメルを作る。小鍋に水1/4カップとカラメル用の砂糖を入れて火にかける。最初は強火、沸騰してからは弱火。
  9. 9
    1/4カップの熱湯を用意しておいて、砂糖の色が茶褐色になったら入れる。すぐに黒くなってしまうのでここのタイミングが難しいです。さらに弱火で2分くらい煮る。
  10. 10
    8を出来上がったケーキに外側からそろっと回してかけ冷蔵庫で冷やす。

きっかけ

かぼちゃのケーキのレシピを参考にカラメルを乗せてみました。

公開日:2011/05/19

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
料理名
かぼちゃのプリンケーキ

このレシピを作ったユーザ

ちあまま 自分がぶきっちょで面倒くさがりなので、出来るだけ簡単なレシピを考えています。 楽天ブログも14年目に突入しました♪ http://plaza.rakuten.co.jp/chiamama/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする