アプリで広告非表示を体験しよう

ナッツの油分を利用!油控えめのキャロットケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
RanBerry
一切れ、約120kcal!一般の半分にカロリー!
具材もゴロゴロの栄養たっぷりケーキ。
アーモンドプードルの油分を利用した、油控えめのケーキです。

材料(4人分)

にんじん
1本(正味70g)
1個
小麦粉
50g
アーモンドプードル(レシピは皮付き)
40g
きび砂糖
10g
黒糖(レシピは粉末)
30g
太白胡麻油
20g
重曹
2g
【A】シナモンパウダー
1g
【A】ナツメグパウダー
ひとふり
【B】アーモンド
3粒
【B】カシューナッツ
3粒
【B】ドライレモン
輪切り一枚分()
【B】レーズン
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに、
    卵を割入れ溶く。
    砂糖も入れて、溶けるまで混ぜる。
  2. 2
    太白胡麻油とにんじんを加える。
  3. 3
    薄力粉、重曹をふるい入れる。アーモンドプードルも加え、ゴムベラで混ぜる。
    粉気がなくなるまで混ぜます。
  4. 4
    【A】のスパイス類と、【B】の具材も加え、混ぜる。
  5. 5
    型に流し込む。
  6. 6
    オーブンを、180度に予熱をする。
  7. 7
    180度のオーブンで10分。
    160度に下げて、30分焼く。
    竹串を刺して、生地がついてこなければ完成。
    粗熱が取れるまで冷ます。

おいしくなるコツ

にんじんをなるべく細かくすることです。 すりおろす場合は、水分の出ないおろし器を使用をお勧めします。

きっかけ

アーモンドプードルの油分を利用して、脂少なめで作りました。

公開日:2023/06/03

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ低カロリーお菓子デザートごま油にんじん
関連キーワード
太白胡麻油 油控えめ キャロットケーキ ヘルシー
料理名
キャロットケーキ

このレシピを作ったユーザ

RanBerry 痩身専門講師。40kg以下を維持。 絶対痩せるヘルシーメニュー。 ノンオイルでも十分美味しいお食事。 美味しく食べて楽しくダイエット♪ https://www.instagram.com/strawberry.cook?igsh=OWFpZHlxZGt6Z296&utm_source=qr

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする