アプリで広告非表示を体験しよう

セロリと合挽き肉のボロネーゼパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yoshitaro
大きめのペンネともよく絡むソースです。

材料(2人分)

セロリ(中)
1本
人参
1/2本
豚牛合挽き肉
150g
オリーブオイル
大さじ1
にんにく
ひとかけ
ペンネパスタ
200g
150cc
トマト缶
1缶
ケチャップ
大さじ1
ウスターソース(隠し味)
大さじ1/2
とろけるチーズ
小さじ2
ひとつまみ
胡椒
ひとふり
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    A:ソース作り
    熱したフライパンにオリーブオイル、みじん切りに刻んだにんにくをいれ、合挽き肉を投入し中火で3分炒める。
  2. 2
    みじん切りにしたセロリ、人参を入れ中火で更に3分炒める。トマト缶、ケチャップ、水をいれ弱火で15分煮る。
  3. 3
    塩・胡椒、ウスターソースで味を整え更に5分弱火で煮たらソースの出来上がり。
  4. 4
    B.パスタ作り
    たっぷり水を張ったナベを沸騰させペンネをいれ8分茹でる。
    茹で上がったら水気を切り、Aのソースと絡めてチーズをのせて出来上がり。

きっかけ

冷蔵庫に余っていたセロリを活用したく考案しました

公開日:2018/03/05

関連情報

カテゴリ
ミートソース

このレシピを作ったユーザ

yoshitaro はじめまして。野菜中心の節約、時短、簡単メニューを中心にレシピ考案中です。よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする