アプリで広告非表示を体験しよう

葉っぱの形が可愛い!プレーンのフーガス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のりばあ✩.*˚
フランスパンの生地を伸ばして 切り込みを入れて 葉っぱの形にして焼いて作ります。

材料(4人分)

A 強力粉
200g
A 薄力粉
50g
A さとう
5g
A 塩
4g
A オリーブ油
10ml
A 水
175ml
A ドライイースト
3g
オリーブ油(仕上げ用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホームベーカリーのパンケースにAを入れてパン生地コースで一次発酵までする。
  2. 2
    4等分にし、ガス抜きをしながら丸める。

    かたく絞った ぬれぶきんをかけて20分ほどおく。
  3. 3
    一つずつ めん棒で伸ばし、20×15cmくらいの楕円形にする。

    天板にオーブンシートに敷いた上にのせ、カードなどで切り開いて葉っぱの形にする。
  4. 4
    電子レンジの発酵機能(30℃)で20分ほど二次発酵させる。
  5. 5
    生地に霧吹きで たっぷり水をかけて210℃に余熱したオーブンで12~15分ほど焼く。

    焼き上がったら熱いうちにハケでオリーブ油を塗る。

おいしくなるコツ

生地にハーブやベーコンなどを入れて作っても美味しいです(^ー^)

きっかけ

朝ごはん用に焼きました。

公開日:2023/03/27

関連情報

カテゴリ
牛乳・卵を使わないパンホームベーカリー使いこなしオリーブオイル昼食の献立(昼ごはん)朝食の献立(朝ごはん)

このレシピを作ったユーザ

のりばあ✩.*˚ 美味しいものが大好き♡ 糖質オフの食事、ホームベーカリーを使ったパン、簡単おつまみ、2歳と5歳の孫が喜びそうな ごはん、おやつを作っています♬︎♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする