アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と卵の中華風スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
チョコ30
スープにどうぞ♡

材料(4人分)

小松菜
2束
1個
乾燥ワカメ
一掴み
800cc
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
ごま油
大さじ1
鶏がらスープの素
小さじ1
白ゴマ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は根っこを切り、水で砂などを洗い流す
  2. 2
    食べやすい大きさに切る
  3. 3
    鍋に水と小松菜の茎の部分を入れて、火にかける
  4. 4
    沸騰したら、小松菜の残りとワカメを入れて、1分茹でる
  5. 5
    溶いた卵を流し入れて、軽く箸で混ぜる
  6. 6
    醤油、みりん、鶏がらスープの素、ごま油を入れて、かき混ぜる
  7. 7
    ※お好みに合わせて調整してください
  8. 8
    器に分けたら、白ゴマを上から振りかける

きっかけ

中華風スープを飲みたかったから

公開日:2022/01/27

関連情報

カテゴリ
わかめスープ卵スープ小松菜中華スープ・鶏ガラスープの素

このレシピを作ったユーザ

チョコ30 どれだけ簡単に時間短縮で作れるかを考えています♪ つくレポありがとうございます! 最近サボり気味で… なるべくお返しします(>_<)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする