アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に♡冷めても美味しいカニカマ入り卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うぺんど
濃いめの味付けの卵焼きにカニカマが入って更におかず感アップ♡
みんながつくった数 1

材料(3人分)

たまご
2個
顆粒だし
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
醤油(薄口濃口どちらでも)
小さじ1/2
めんつゆ(4倍濃縮)
小さじ1/2
大さじ2
カニカマ
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カニカマ以外の材料を全てボウルに入れてよく混ぜ合わせる。
  2. 2
    よく熱したフライパンに卵液を流し入れ、少しだけ火を弱くする。3回に分けて巻きます!
  3. 3
    カニカマを並べます。少し長かった…
  4. 4
    1回目巻き終わり。飛び出ても大丈夫。
  5. 5
    2回目、3回目の卵液で穴も塞がります。慌てず優しく丁寧に焼いてね。端に寄せたりして成形します。
  6. 6
    できあがり♡カニカマが入ってる分、ふっくら大きく仕上がります。

おいしくなるコツ

カニカマが入ることでフライパンの温度が下がるので、あんまり弱火にしすぎたら卵液が固まらず、巻きにくくなるので注意です♡

きっかけ

カニカマがちょうど2本余ってたので卵焼きに入れてみました♡おいしい♡

公開日:2016/12/16

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きお弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2017/01/18 08:51
とっても美味しかったです(σ≧▽≦)σ
ボンド子
レポありがとうございます♡美味しそう!カニカマをほぐして卵液とかき混ぜてから焼いても美味しいので是非♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする