アプリで広告非表示を体験しよう

アボカドディップ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
v(。・・。)るん♪0394
クラッカーにつけたり、サラダソースにしたり、スパゲティに和えても美味しいです。

材料(2~3人分)

アボカド(良く熟した物)
1個
玉ねぎ
少々
マヨネーズ
大さじ1~2
醤油
小さじ1
わさび
小さじ1
塩コショウ
少々
味噌汁(汁だけ)
お玉1/2~1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにして、数分 水にさらして辛味を抜く。
    数分たったら、水気をきっちり絞りボールに入れる。
  2. 2
    アボカドは種を取り、スプーンでくり抜きながら、「1」のボールに入れ、フォークの背で良く潰す。
  3. 3
    「2」のボールにマヨネーズ・醤油・わさび・塩コショウをして、しっかり混ぜたら、味噌汁を少しずつ入れて好みの固さになるまで伸ばしていく。

おいしくなるコツ

味噌汁は冷めたものを入れて下さい。アボカドは裏ごしすると滑らかになります。つぶつぶ感が苦手なら、裏ごしして下さい。味噌汁・マヨネーズは好みで増減して下さい。

きっかけ

アボカドを買って食べようとしたら、ちょっと熟しすぎていたのでディップにしました。

公開日:2011/02/08

関連情報

カテゴリ
その他のソース
料理名
アボカドディップ

このレシピを作ったユーザ

v(。・・。)るん♪0394 最近ちょっと忙しくなってしまったので、つくレポ承認は、リピートの方はスタンプにさせて頂きますね。 返レポも出来るだけしたいと思いますが、出来なかったら(。・人・`。))ゴメンネ フォロワーさんがいつの間にか1万人を超えました~。  「自分用覚書レシピみたいな感じなのに、何で??」と、ビックリしています ∑(๑º口º๑)!! 皆様、ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする