アプリで広告非表示を体験しよう

少しだけ余った柚子を…冷凍保存&ユズはちみつに♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yuconn
使い切るには多いけど、ジャムにするには少ない…。中途半端な柚子の保存法!皮は冷凍保存、果汁はユズはちみつに♪

材料(1人分)

柚子
3個
はちみつ
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    柚子は半分に切り、皮と中身に分ける。皮は横に半分に切ってから細切りにする。
  2. 2
    1の皮をジッパー付き保存袋に入れる。なるべく薄く、平らに広げる。冷凍庫に入れて保存する。
  3. 3
    1の実を茶こしに入れて押し付け、絞る。
    (絞り器を持っていないので…)
  4. 4
    3の果汁と蜂蜜を煮沸消毒したビンに入れて混ぜ、保存する。
  5. 5
    【4のユズはちみつ】
    紅茶や葛湯に入れると、爽やかで美味しいです。しょうが汁と一緒にお湯で割っても温まります♪

おいしくなるコツ

*皮の白いワタは苦味があるので、嫌いな人は取り除いてください。 *冷凍保存した皮はそのままゆず大根に使えます。ゆず大根のレシピも公開してます★

きっかけ

ゆずを3つだけもらったので、保存方法を考えました。

公開日:2010/12/21

関連情報

カテゴリ
その他のジャム
料理名
ゆずはちみつ

このレシピを作ったユーザ

yuconn 手抜き・簡単・お手軽、ばかりですが 美味しいレシピがご紹介できればと思っています♪よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする