アプリで広告非表示を体験しよう

*幼児食*豆腐のステーキ 味噌ver レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
uucha
手掴みokスプーンフォークの練習にもok!息子も大好きで1番に食べます^^

材料(3人分)

木綿豆腐
200g
片栗粉
15g
太白ごま油
13g
小さじ2
みりん
小さじ2
無添加味噌
9g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はキッチンペーパーにくるんで、電子レンジ600wで2分レンチンして水切りをする。そのまま少し置いておく。※キッチンペーパーは耐熱の電子レンジ対応の物かを確認して下さい※
  2. 2
    豆腐を3cm大×1cm厚の一口大(お子さんに合わせて)に切って、片栗粉をまぶす。
  3. 3
    熱したフライパンに油を入れて、両面カリッと焼いていきます。
  4. 4
    酒・みりん・みそを合わせた調味料を回し入れて、煮詰める。くっつくので注意。

おいしくなるコツ

少し多めの油で揚げ焼きにする。お子さんの月齢に合わせて、調味料の量は調整して下さい。息子は2歳になったので、調味料だいぶ使っています。

きっかけ

息子が豆腐が好きなので、手掴みできるようにと。フォークでさし易いようで、良い練習にもなっています。

公開日:2020/05/11

関連情報

カテゴリ
幼児食(1歳半頃~2歳頃)豆腐ステーキ

このレシピを作ったユーザ

uucha 旦那と4歳息子と1歳娘の4人暮らし.専業主婦.管理栄養士(32)日々の料理の記録.幼児食.ダイエットメニュー.お菓子.ホームベーカリー.バーミキュラ 2023.7レシピの更新は減りましたが、つくれぽ返信してます✉よろしくお願いします

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする