アプリで広告非表示を体験しよう

じゃがいものお酢さっぱり炒め物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
masito800
細めに切ると調理時間も短縮できますし、少し厚めに切っても食感が楽しめて良いかと思います。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

じゃがいも(中)
2個
150cc
しょうゆ
75cc
料理酒
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まず、じゃがいもを洗い、皮をむく。それをきんぴらごぼうを作る時のように包丁かスライサーで細く切る。
  2. 2
    油を入れ温めたフライパンに切ったじゃがいもを入れ、2~3分炒める。続けて、料理酒、しょうゆ、酢の順に入れ、水が飛ぶまで炒める。
  3. 3
    お好みにコショウで味を調えても良いと思います。あとは、皿に移して完成です。

おいしくなるコツ

時間があれば、じゃがいもを入れる前に、にんにくを先に油で炒めておくとなお美味しいです。

きっかけ

中華料理屋で食べた物を真似してみました。

公開日:2010/12/01

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
関連キーワード
じゃがいも おつまみ 一品物
料理名
炒土豆絲

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2010/12/07 11:22
すっぱむーちょ みたいな感じでさっぱりしておいしかったです。
ミニくじらもち
さっぱりしてて、お酢で疲れも取れて良いですね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする