アプリで広告非表示を体験しよう

バター香るいももち(プレーン&青のり) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
naochoco
子どもでも食べやすい一品です

材料(2人分)

じゃがいも
中3個
片栗粉
大さじ1
牛乳または豆乳
小さじ1
ひとつまみ
★スライスチーズ
2枚
☆青のり
小さじ1
☆粉チーズ
小さじ1
バター
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもを一口大程度に切り、500W5分ほど電子レンジで加熱。
  2. 2
    じゃがいもをマッシャーやフォークなどで潰す。なめらかになるまで潰しても、芋の食感が残るよう荒めに潰してもお好みで。
  3. 3
    片栗粉、牛乳、塩を加えてよく混ぜる。
  4. 4
    全て混ざったら生地を半分に分け、片方がプレーン、片方を青のり用にする。
  5. 5
    【プレーン】
    スライスチーズを十字形に切り、2枚ずつ重ねる。
  6. 6
    生地を4等分し、1区画分手に取り広げ、チーズを真ん中に挟み、包み込む。
  7. 7
    【青のり】
    生地に☆の材料を加え混ぜる。
  8. 8
    生地を4等分し、1区画分手にとって丸める。
  9. 9
    【共通】
    フライパンにバターを入れて火にかけ、弱火で丸めた生地を焼く。
  10. 10
    焼き色がついたら完成!

おいしくなるコツ

お好みでチーズや青のりの量を調整してください。 生地は丸めてから手のひらで潰すように平らにすると、焼き色がつけやすいです。

きっかけ

じゃがいもがたくさんあったので。

公開日:2021/11/07

関連情報

カテゴリ
じゃがいも餅じゃがいも

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする