アプリで広告非表示を体験しよう

梅とめかぶの小鉢 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
ヘルシーで食物繊維、ミネラルが豊富なめかぶを梅と青紫蘇で和えました♪
みんながつくった数 5

材料(1人分)

めかぶ(味付け無しのもの)
50g
梅干し
1/2個
青紫蘇
1枚
亜麻仁油
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅干しは種を除いて実を崩しておく。
  2. 2
    青紫蘇は手で小さめにちぎる。
  3. 3
    小鉢にめかぶと1・2を入れて和え、亜麻仁油を加える。

おいしくなるコツ

味付けめかぶの場合は梅干半分では味が濃いいと思うので梅干しの量を減らして作ってくださいね♪

きっかけ

めかぶをさっぱりと青紫蘇と梅干しで食べたかったので。

公開日:2020/04/28

関連情報

カテゴリ
めかぶしそ・大葉梅干し簡単夕食
関連キーワード
簡単 夕食 紫蘇
料理名
梅とめかぶの小鉢

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2022/11/28 19:52
こんばんは♪ だいぶ味見で減っちゃった〜(´▽`*) 酸っぱい梅干しなんだけど亜麻仁オイルでマイルドになって食べやすい♡とっても美味しかったです(๑´ڡ`๑)
Guuママ
こんばんは☆お疲れ様です♬酸っぱい梅干し大好き〜♡とろとろめかぶとっても美味しそうです❣いつも素敵なつくれぽ感謝(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)めかぶ食べたくなりました✨
2022/08/21 17:08
ここなっつんさん こんにちは 梅は入っていますが 大葉がなくてきゅうりで代用です
mimi2395
こんばんは☆素敵な器✨梅入り美味しそう♡ いつも美味しそうなつくれぽ感謝です(◕ᴗ◕✿)❤

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする