アプリで広告非表示を体験しよう

混ぜるだけのバターなしヘルシーさつまいもケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tsay
サツマイモのレモン煮の残り物で作り、子供たちに好評でした。サツマイモの皮を入れてもミキサーで粉砕されるので大丈夫!バターを50~100gいれればこくがでます♪

材料(6~10人分)

さつまいも
350g
さとう
80g+大匙3
レモン汁
大匙2
牛乳
100cc
3個
薄力粉
50g
ベーキングパウダー
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもを1センチの輪切りに切り、水をひたひたに入れ、
    レモン汁とさとう大匙3をいれて、柔らかくなるまでゆでる。
    (サツマイモのレモン煮)
    ・・これだけでもおかずになります!
  2. 2
    柔らかくなったサツマイモだけ取出し、ミキサーに入れる。
    薄力粉、ベーキングパウダー以外の材料すべてをいれミキサーで数分。
  3. 3
    そこに、ふるった薄力粉とベーキングパウダーを入れてざっくり混ぜる。
  4. 4
    型に入れて、180度のオーブンで40分焼く。

きっかけ

サツマイモのレモン煮がのこり、もったいないので作りました。 バターがなかったので入れませんでしたが、十分おいしい! でも、入れるともっとしっとりケーキらしくなると思います。

公開日:2012/12/08

関連情報

カテゴリ
その他のケーキさつまいも

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする