アプリで広告非表示を体験しよう

ホワイトチョコスコーン ちょっぴりコーヒー風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しの&
ホワイトチョコレートのふんわり、さっくりのスコーンです。コーヒーを少量加えて、焼き上げの時は香りが漂いますが、味への影響軽め。コーヒーに合いますよ!

材料(6人分)

薄力粉
150g
強力粉
50g
ベーキングパウダー
小さじ2
バター
50g
砂糖
大さじ2
牛乳
大さじ3
ホワイトチョコ
40~50g
インスタントコーヒー
小さじ2
1ヶ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】ホワイトチョコは荒めに(1㎝程度)ざくぎりし、冷凍庫で冷やしておく。
  2. 2
    薄力粉・強力粉・ベーキングパウダーをふるって、袋にいれる。
  3. 3
    ①に冷たいバターを入れもみもみ。バターをつぶすように混ぜ、さらさらの粉状にする。
  4. 4
    ②に砂糖を入れ少しもむ。
  5. 5
    ③に少しくぼみを付け、割りほぐした卵を入れ、ざっともむ。
  6. 6
    またくぼみをつけ、牛乳入れてもみ、ホワイトチョコを入れもみ、コーヒーも入れてもむ。少々粉っぽい位でよい。
  7. 7
    2㎝の厚みの丸い平らな形にして、冷蔵庫で30分やすませる。
  8. 8
    対角線状に切り込みを入れ、6分割する。
  9. 9
    予熱したオーブンの下段で16分焼く。

おいしくなるコツ

工程は多いように見えますが、実際は次々に袋に入れてもむだけ。簡単で汚れ物も少ないです。 工程⑥の段階で粉っぽいくらいでオッケー。まとばればよし、です。 インスタントコーヒーの量は少なく、かつ溶いていません。

きっかけ

ホワイトチョコとコーヒーの組み合わせが好きなので。

公開日:2011/06/27

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
スコーン ホワイトチョコ コーヒー カフェ
料理名
ホワイトチョコスコーン

このレシピを作ったユーザ

しの& はじめまして。 このページをご覧頂きありがとうございます。 食べ歩きと料理、旅行が大好きです。 調理師免許取得後、一応ホテルの厨房にいました・・・。 旬の素材を使ったり、旅先で食べたものを再現するのが大好きです。 *「tabinodonburi」から「しの&」に変更しました。よろしくお願い致します。 ピックアップレシピID:1570000426

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする