普通のお鍋で作るスイーツ★しっとりガトーショコラ レシピ・作り方
材料(6人分)
- スイートチョコレート
- 120g
- 無塩バター
- 100g
- 薄力粉
- 30g
- 卵
- 中3個(小4個)
- 砂糖(あればグラニュー糖)
- 60g
- 粉砂糖
- 適宜
- (あればナッツオイル)
- 好みの量
作り方
-
- 1
- ★準備1★卵を卵黄と卵白に分け、卵白は冷蔵庫で使う直前までよく冷やす!
-
- 2
- ★準備2★卵白以外の他の材料は、すべて常温に戻す。
-
- 3
- バターがまだ少し固かったら★無塩バターを2㎝角に切っておく。(指で押して跡が付く程度まで戻っていたら別に切らなくてもいい。ゆるゆるまで放っておいてはダメ)
-
- 4
- ★準備3★砂糖60gは卵黄分30g、卵白分30gと別に軽量しておく。
-
- 5
-
- ★準備4★鍋肌全体にに無縁バターを塗り(分量外)、十字にキッチンペーパーを敷く。(焼き上がったときにケーキを取り出しやすいように)
注:ペーパーの上にはバターは塗らない方が良い
-
- 6
-
- ★準備5★鍋底の丸い形に切ったキッチンペーパーを、鍋底に敷く。
-
- 7
-
- ★準備6★鍋の上側の周囲にキッチンペーパーを丸く敷く。
-
- 8
- チョコは5㎝角程度に割り、バターと一緒に《60℃》のお湯で。湯煎で溶かして混ぜ、湯銭にかけたままにしておく。
★チョコとバターを入れたボウルは、お湯を張った鍋よりも大きい物を選ぶ。
-
- 9
- ★湯煎のコツ★
湯煎の時に使うボウルは、湯気が入らないようにお湯を張った鍋やボウルよりも一回り大きい物を選び、ボウルでお湯を張ったボウルを塞げるようにする。
-
- 10
- 別のボウルに卵黄と砂糖を入れ、泡だて器で白っぽくなるまで混ぜる。(★目安:約5分間)
トロトロになったら、8で湯煎にかけたチョコのボウルに入れて混ぜ、また湯煎にかけておく。
-
- 11
- 《冷蔵庫から冷やしていた卵白》を取り出し、砂糖を3回に分けて入れながら、角が立つようなしっかりしたメレンゲを作る。
-
- 12
- (バーミックスでのメレンゲの作り方1★
1回目:砂糖1/3を入れ、空気を加えるように上下に振りながら手前から回すようにバーミックスを動かす。1回目でしっかりしたメレンゲを作る)
-
- 13
- (バーミックスでのメレンゲの作り方2★
2、3回目も砂糖を1/3ずつを入れながら、1回目と同様にしてメレンゲを増やしていく。メレンゲが固すぎるとケーキも固くなるので気をつける)
-
- 14
- 11で作ったメレンゲ1/3を10に入れ、泡だて器で《泡が潰れないように》ふわりと混ぜる。
-
- 15
- 14に薄力粉を加えて、へらで混ぜ、残りのメレンゲも全部入れて、へらでざっくりと混ぜる。
-
- 16
- オーブンを190℃に予熱を始める。
-
- 17
- キッチンペーパーを敷いた7の鍋に15の生地を流し入れて蓋をする。(しっとり仕上げるために、蓋は必ずする!)
-
- 18
- 生地を鍋の中で平らに均す為、トントンと軽くテーブルの上で叩いたり、横に振ったりして、生地の上側を平たく馴染ませる。
-
- 19
-
- 天板の上に耐熱性の少し深めの耐熱性のバット等を置き、さらにその上にふきんを敷き、その上に蓋をした鍋を置く。そしてバットの中に熱湯をヒタヒタに注ぐ(衝撃を減らし柔らかく焼き上げる為)
-
- 20
- 予熱が終わったオーブンで180℃で35分、一度取り出し、鍋の向きを変え、熱湯を足して170℃で35分焼く。
-
- 21
- オーブンから取り出したら、竹串を刺して何も付いて来なければ完成。半生状の生地が付いていたら、さらに5分ほど焼き足す(生地と鍋との間に一部でも隙間が空いているのも焼き上がりの目安)
-
- 22
- オーブンからだし、蓋をしたまま一晩置く。(ガトーショコラは一晩置くと味が馴染んで美味しくなる)
-
- 23
- 十字のキッチンペーパーを持ち上げながら取り出し、皿に盛って、茶こしに入れた粉砂糖を満遍なく振りかけて完成!
-
- 24
- 切り分けたら、お好みでナッツオイルをかけて食べる。
おいしくなるコツ
● ペーパーの上にはバターは塗らない方が良い(あまり塗るとバターの臭みが強くなるから)
● 湯銭の時に使うボウルは、湯気が入らないようにお湯を張った鍋やボウルよりも一回り大きい物を選び、ボウルでお湯を張ったボウルを塞げるようにする。
きっかけ
たまにしか作らないケーキのために、型をわざわざ買うんだったらお鍋を利用しようと思った。
つくったよレポート(
0
件)
つくったよレポートはありません
● 14㎝の蓋付きの鍋で作りました。