アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐にも、ゴハンにかけてもおいしい!生姜梅ソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
プリックルパンツ
冷え性の人には、体を温める作用が強いショウガオールを取ることが大事なのでショウガを加熱して使ってます。

材料(約10人分)

ショウガ
100g
梅干し(甘みのないもの)
3個
醤油
大さじ6
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ショウガを皮つきのまま、千切りにします。そのまま、レンジで2分加熱します。
  2. 2
    梅干しは包丁でたたいて、
    ペースト状にします
  3. 3
    瓶の中に加熱したショウガと梅干しは種も一緒に入れて醤油を流し込みます
  4. 4
    瓶のふたを閉めて、良く振ったらできあがり。

おいしくなるコツ

ショウガを加熱したら熱いまま、作業を進めると味のなじみがいいです。

きっかけ

冷え性の私が毎日ショウガを効果的に取る為に考えました

公開日:2011/01/29

関連情報

カテゴリ
その他のソース
関連キーワード
しょうが2011 しょうが 梅干し たれ
料理名
生姜梅醤油

このレシピを作ったユーザ

プリックルパンツ おなかがすくまで、なかなか料理を作れないので、短時間ですぐ出来るか、作り置きできるレシピが大好き。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする