アプリで広告非表示を体験しよう

食物繊維たっぷり☆おからのチョコスコーン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yuki-.-
安くてヘルシーなおからを使って、ボリュームたっぷりのスコーンを作りました☆卵・乳製品なしで、とっても美味しくできました♪
みんながつくった数 1

材料(8~9個人分)

生おから
200g
地粉(強力粉)
220g
ココア
大さじ3
きび砂糖
大さじ2
ベーキングパウダー
小さじ1/2
大さじ4
豆乳
大さじ4~5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    地粉・ココア・きび砂糖・ベーキングパウダーをボールにいれ、よく混ぜる。
  2. 2
    ①に油をいれ、手でさらさらになるまですり合わせる。
  3. 3
    ②におからと豆乳を混ぜ、ひとまとめにする。
  4. 4
    打ち粉をした台の上で、2cm厚さに伸ばして、包丁で切り分ける。
  5. 5
    200℃のオーブンで約15分焼いてできあがり☆

おいしくなるコツ

①で粉に油を加えたら、温まらないうちに、すばやく手ですり合わせて下さい。夏場は油と粉を冷やしてもGOOD♪ ③で豆乳は少しずつ加えて適度なしっとり感にまとめてください。

きっかけ

お豆腐やさんのおからを使って、簡単なお菓子ができないかと思い、挑戦してみました。 急いで作ったので形が微妙になってしまいましたが、美味しかったです! 卵・乳製品なしなので、アレルギーの方にも♪ ヘルシーで美味しいので、食べすぎ注意です!!

公開日:2010/12/07

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
関連キーワード
スコーン おから アレルギー マクロビ
料理名
おからのチョコスコーン

このレシピを作ったユーザ

yuki-.- 現在フランス在住。6年ほどビーガンです。フランス人の夫や家族との食生活の違いを感じながらも、弁当・食事作りにいそしむ毎日。なのでレシピは和洋混在しています^^ ブログはこちら ☆http://putopoko.blog.fc2.com/ (現在のブログ) ☆http://slowlife-sk9.blog.so-net.ne.jp/2010-07-25

つくったよレポート( 1 件)

2011/01/06 22:56
キャロブで作ってコップで型抜きしました。いつも素敵なレシピをありがとうございます
ふじミネ子
こちらこそ、いつも実践していただいて、ありがとうございます☆ミ コップで抜くのもいいですね!きれいで美味しそうです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする