アプリで広告非表示を体験しよう

たらこ人参 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ayacco_kitchen
バター醤油の香りがほんのり。
おつまみにも♪
みんながつくった数 4

材料(5-6人分)

人参
大きめ2本
たらこ
40g
バター
10g
醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は千切りにします。シリシリかスライサーを使用するとふわっとなります。
    皮は剥いてもむかなくもOK。
  2. 2
    たらこは卵巣膜に包丁を入れ、卵だけにします。
    バラ子を使用すると楽ちんです。
  3. 3
    フライパンにバターを入れ弱火で溶かし1を炒め、しんなりしてきたところでたらこを入れて、たらこの色が白っぽくなり、プチプチ感が出てくるまで炒めます。
  4. 4
    仕上げにお醤油をたらし、一混ぜしたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

たらこに塩分が含まれているので、お醤油は香り付け程度にします。

きっかけ

母がよく作ってくれました。 完全無添加のたらこのバラ子が手に入ったので作りました。

公開日:2021/11/18

関連情報

カテゴリ
たらこ無限にんじん人参 お弁当人参サラダキャロットラペ

このレシピを作ったユーザ

ayacco_kitchen 顆粒だしに頼らない無添加レシピ。備忘録でもあり、子どもに遺すためでもあるアカウントです。 新鮮な素材と少しいい調味料を使用します。和食のお出汁は基本鰹節粉をそのまま、時に昆布や煮干しを使用→毎年多量の薬品に頼らなくてはならない酷い花粉症がなくなりました。夫婦で。 浮腫や体の負担を考慮し、やさしく引き算の味付けを心がけています。 狩人❁管理栄養士 instagram▷ayacco_kitchen

つくったよレポート( 3 件)

2022/03/06 19:42
久々に作りました! やっぱり美味しいですね^_^
アラフォーの徒然ご飯
お口に合って良かったです♡ つくレポありがとうございました✺
2022/03/04 09:41
参考にして作りました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
まぁちゃんp
海苔が入ったのですね。美味しそうです♡ つくレポありがとうございました✺

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする