アプリで広告非表示を体験しよう

美味しいゆずジャムの作り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おくとぱ
ゆずと砂糖を鍋で煮てガラス容器に入れはちみつを入れるだけの、簡単な手順のゆずジャムです(^-^)
みんながつくった数 3

材料(5人分)

ゆず
1個
砂糖
大さじ2
はちみつ
70g
2分の1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を用意します
  2. 2
    ゆずを半分に切り果汁を絞ります
  3. 3
    皮を薄く切ります
  4. 4
    鍋に水を入れて沸騰させます
  5. 5
    沸騰したら③の皮をサッと20秒くらいゆでます
  6. 6
    20秒たったらザルに上げ水をきります
  7. 7
    鍋を空にして、②のゆずの絞り汁を入れます
  8. 8
    ⑥の皮を入れます
  9. 9
    水を入れます
  10. 10
    砂糖を入れます
  11. 11
    水分がなくなるまで焦がさないように煮詰めます
  12. 12
    熱湯消毒したガラス容器に⑪を入れます
  13. 13
    はちみつを入れたら完成です

おいしくなるコツ

「細かくor 粗く」ゆずの切り方をお好みで調整して下さい

きっかけ

いろいろな作り方がありますが、はちみつ以外の全ての材料に火を通していますので、冷蔵庫で2週間ぐらい保存できます。

公開日:2020/02/04

関連情報

カテゴリ
その他のジャム
関連キーワード
簡単 美味しい 温まる はちみつ
料理名
ゆずジャム

このレシピを作ったユーザ

おくとぱ プロフィールをご覧頂きありがとうございます(’-’*)♪ 高校生の娘と中学生・小学生の息子がいる主婦です。 写真が多めのレシピ投稿を目指しています。 ヘルシオブログはじめました↓ https://kondate365.hatenablog.com

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする